ほうれん・はなばたけ

焼菓子工房

野の花舎

パン工房まつだ

チェリッシュ

コンパス

ブリッジ

りえぞんネット

ひなた荘

みどりの家

ビーグル

さくら

れもん

ホームヴィレッジ

りあん

スクラム

地域で地域と共に歩み生きる

最新のお知らせ 全てのお知らせを読む

2022/04/20

 令和3年度、日本財団に申請した福祉車両が届きました! ここ数年応募する法人も増えていて、なかなか助成の審査が通らず寂しいなぁ…。と思っていましたが、 久しぶりにうれしいお知らせが秋口に届き、桜の咲く春に納品となりました […]

2022/03/27

 まだまだ、寒い日もありますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 高取町はまだ、ストーブが手放せません…。  そんな中でも、自然の力はすごいですね。春の便りがあちこちから。 法人自慢の梅林では梅の花が満開です。 空き地では『 […]

2022/02/08

  橿原市立今井小学校3年生の児童が「福祉」について学んでおられる一環として、 「自分達の地域にはどのような福祉に関わるお仕事があるのか?」と言うことで、同じ今井町にあるブリッジと 一般社団法人今井あったかサポ […]

2022/01/30

障害者職業生活相談員資格認定講習に参加してきました。    令和3年11月12日(金)に障害者職業生活相談員資格認定講習の講師として参加させていただきました。 障害者職業生活相談員とは、障害者の雇用の促進等に関 […]

2022/01/01

関係者各位   新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。   昨年は年始早々皆様にご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。 今年は年末年始の利用者の帰省を自粛していた […]

2021/12/16

なら障がい者就業・生活支援センターコンパスでは 今年度より「なら圏域障がい者就労支援連携ネットワーク協議会(通称:ならシェアネット)」を立ち上げ ①障がい者就労における地域の支援力向上、②人材育成・交流、以上の目的を図る […]

2021/12/14

奈良県の取り組みである福祉・介護のお仕事PR隊 に昨年度より、 当法人の職員が参加しています。 PR隊は福祉・介護のお仕事の理解を深め、イメージアップを図る為奈良県内の 様々な福祉・介護分野の職員が集まっており、各小中学 […]

2021/12/02

  冬らしくなり、朝晩の冷え込んできて、布団が恋しいこの頃です。 さて、先日延明保育園から青空831へ可愛いお客様が来てくれました。 今回は年中さんと2歳児クラスのお友達が来てくれました。 2年連続で来てくれたのは年中さ […]

2021/11/28

 11/22~28の間、近鉄奈良駅の北エリア(通称:きたまち)で “きたまちといろ”というイベントが行われています。 その中の企画の一つである、近鉄奈良駅バスターミナルで行われた“といろ市”という販売イベントに11/23 […]

2021/10/14

 先日、相談員が 『奈良県医療的ケア児等コーディネーター養成研修研修』 を受け、その過程を修了いたしました!  今後も利用者の皆様のお役にたてるよう頑張って参ります! よろしくお願い致します!

JKA Social Action KEIRIN Auto Race