お知らせ

季刊誌情報公開

うめ~、梅の収穫です。

2018/06/19

平成30年6月14日(木) 西吉野にお住まいの中村様(えびす企画)とご友人の方が梅の収穫に来園されました。 中村様は3年ものの梅を使用した「梅干しの黒焼き」を製造されている方です。 また、県内で子どもたちと様々な活動をさ […]

続きを読む

モントレイル戸隠マウンテントレイル

2018/06/05

トレラン倶楽部・活動報告! 平成30年6月2日(土)、モントレイル戸隠マウンテントレイルに参加してきました。今回の参加メンバーは男性部員(事務員・相談員)3名。距離は20km。13:00スタートで、途中16:15に第一関 […]

続きを読む

韓国からのお客様

2018/05/21

当法人では平成21年から6年間、韓国人留学生を法人本部で受入れ、障害のある方との活動に参加していただくことにより、障がい者支援について学んでいただいてきました。今回は、その留学生とのつながりで、韓国の入所施設である「無窮 […]

続きを読む

平成30年度新規採用職員研修開催しました。

2018/05/13

平成30年度新規採用職員研修を開催しました。まずは、法人の理念や大切にしていること、障害のある方への支援についての基本姿勢や知識等を学んでいただきました。2日間という短い間ですが、支援するにあたって基本的なことを学んでい […]

続きを読む

パン工房班(ハウステンボス)

2018/05/02

平成30年4月18日~20日、パン工房班利用者4名と職員2名、カメラマン1名で長崎県ハウステンボスに行ってきました。 出発時点では降っていた雨も、大阪に着くころには上がり、伊丹空港から飛行機で長崎に向かいました。初めて乗 […]

続きを読む

平成30年4月30日の笑顔

2018/04/30

世間ではゴールデンウィーク。 でも、私たちは年中ゴールデンウィーク。 なぜなら、毎日こんな素敵な笑顔に会えるから。

続きを読む

ねぎ・畑班の沖縄旅行

2018/04/14

3月14~16日(2泊3日)で沖縄に行きました。やすらぎ丘・たかとりワークスをなんと5:50に出発!玄関口に集まる利用者は、まだ「夢の中」の人、バッチリ目覚めている人など。送迎車に乗り込み、いざ空港に!空港に近づくと利用 […]

続きを読む

クラブ活動報告(トレイルラン倶楽部)

2018/04/12

平成30年4月8日(日)多度山トレイルランニング大会に職員3名で参戦(24キロ:チャレンジコース)。 天気は「晴れ」でしたが、山頂付近ではちらほら雪も降っていました。 順位を競うほどの体力や技術はありませんが、自然の中で […]

続きを読む

ヴィレッジ完成

2018/04/04

内覧会を平成30年4月6日(金)10:00~15:00で開催します。 場所はヴィレッジです(奈良県高市郡高取町大字観覚寺1265-1)。

続きを読む

はたらく仲間と支える家族

2018/03/13

平成30年3月10日(土) 恒例の職員親睦会を開催しました。 総勢80名の職員とその家族が参加して、食べたり・飲んだり・騒いだりしました。 一年ぶりに会った子どもたちの成長に驚かされること…。 職員にとっては、子どもたち […]

続きを読む